「トランポリンがしたーい!!」
「おもちゃがたくさんあるんやんな。」
「めっちゃたのしいところ」
さぁ、ここはどこでしょう??
きりんぐみさんが、楽しみにしていたところへお出かけです
先日、年中さんも遊ばせてもらった姫路獨協大学プレイルームです
体を使った遊具のお部屋、室内遊びのおもちゃのお部屋、
1くみさん2くみさん交代で遊びました
1くみさんは、まず室内遊びのおもちゃから~
ままごとにボールころがしのおもちゃ、トミカ、積み木・・・たくさんのおもちゃに目移りしそう
その頃2くみさんは・・・
ダイナミックに遊んでいます
めがまわる~
(子どもたち大好きなこれ、サイバーホイール
くるんと回転することで全身の筋肉が鍛えられ、さらに体が揺れることで、
バランスを取ろうと脳が活性化し、全身のバランスが養われる遊びです。
「集中力」「落ち着き」指先の器用さ」なども養われるそうですよ)
1ぽんばし、おちないように・・・
ボールプールへシューと滑り台
さぁ、つぎは交替
1くみさんも、いっぱい遊ぶぞ~
トンネルの上もあるけちゃうよ
高い所からのジャンプもへっちゃら
そのころ、2くみさんは・・・
最後は、お話のお部屋で手遊びをしたり、絵本を読んでもらいました
約2時間のたのしい時間はあっというま・・・
バスに乗る時、
先生、学生さんがトンネルでお見送りしてくれました
姫路獨協大学のみなさん、お世話になりありがとうございました