9月7日
前日は台風でしたが とってもいい天気に恵まれて
久しぶりの 園外保育です😊
まずは 竹の小径!
よ~し! いっぱい歩くぞ~👣
竹が倒れて 竹のトンネルみた~い😲
緑のどんぐりが いっぱい!!
台風で 落ちてきたんだね😅
ポケットに忍ばせて 持って帰って
また 幼稚園でゆっくり見ようね✨
茶色や緑色のいがぐりも たくさん落ちてる!😲
ちくちく いたいっ😂
もうすぐ 竹の小径 ゴールだよ!!
やった~!! 子どもの館にとうちゃ~く😉
次は みんな初めての 森の小径を歩きます!
ここを頑張れば おにぎり弁当がまってるよ🍙
がんばって歩くぞ! お~!!!
橋も どんどん進みます👣
何か 見つかるかな~?👀
あ!! きのこだ!!!🍄
まんまる綺麗なきのこに・・・
お皿みたいな きのこ😆
黄色いきのこも あったよ!!
しーーっ🤫
これは ヤモリかな?🤔
どこにいるか 見つけられる??
逃げ足が はやいはやい🤣
よ~し! 引き返して もう少し歩こう!!
あともう少し!
がんばれ! がんばれ!👏
とうちゃ~く!!!😆
お茶を飲んで 子どもの館に向かおう😊
頑張って歩いた後のおにぎりは 特別美味しいね😋
顔のついたおにぎりに 具が隠れてるおにぎり・・・🍙
”美味しい~!!” と大喜びで
あっという間に 食べていました😋
デザートも 忘れずに😉✨
”疲れた~😢”といいながらも 自分の足で
しっかり歩ききることが できました✨
また来週も 楽しみだね😊