3月4日 お別れハイキング!!
さぁ 今日も頑張って歩くぞ~~!!🎌
この木に何がなっていたか覚えてる??
”ガマズミ”
酸っぱくて美味しかったね🤤
みんななに見ているの~?
”オタマジャクシがいるよ!!”
ここはオタマジャクシのお家なんだね(^_^)
どんどん歩いて行くよ!
この大きな木は”ヒノキ”
小さな実を拾って持ち帰りましたが
匂われましたか~?😀
これは”杉の木”
葉っぱを揺らすと・・・・
白?黄色?の花粉が
飛んでいくのが見えました🌿
頂上に到着!
天気が良く、家島や遠くに淡路島が見えたよ👏
お茶のエネルギーをもらって
また出発!
”ウラジロがいっぱいの道!”
と言って、冬山ハイキングのことを
思い出しながら歩いていました😊
初めて歩く道~🤩と喜ぶ子もいれば
まだ歩くの~?と言う子がいたり・・・
このお花なーーんだ!?
”つばき!!”
いつもより長い道を歩いて・・歩いて・・
最後にこの階段を登るよ😆
こころの中で階段の数を数えるんだって!
1・・2・・3・・4・・・
131段!!
出発したところまで帰ってきました✌
”いっぱい歩いてお腹すいたーーー!”
青空の下で食べるおにぎりおいしいね🍙
”疲れたけど楽しかった⭐”
と子どもたち。いろんな自然を見つけたね(*^_^*)