6月5日
きりん組、この日はおでかけ
電車がよく見えるね~
ここにある実なにか知ってる??
”ユスラウメ”って言うんだって(^_^)v
さあ、ついたよ~!!
”きりんさんになったら田植えできるの!?”
と、とっても楽しみにしていた子ども達。
”田植えさせてください!!”
ご挨拶をしてから田んぼに入りました。
足がぬけない~~
前に進めないよ~~~
にゅるにゅるして気持ち悪い~
押さないで~こけるから~
植えるの難しいよ
2回植えさせてもらったよ♪
1回目は植え方が難しくてなかなか
上手に出来なかったり
足が気持ち悪くてもう入りたくない~と
言っている子がいたけれど
やっぱり2回目もみんなと
一緒にしたい!!と言って
みんな2回挑戦しました(^_^)v
1回目より2回目の方が上手に植えられたよ
と教えてくれました。
みんなが田植えをしている間
横では機械で・・・・
うわ~早いね~真っ直ぐ植わってる~
”田植えさせてもらって
ありがとうございました”
田んぼの横の溝で足を
洗わせてもらいました
泥が落ちてスッキリ
帰りもがんばって歩きました(*^^)v
”お米になるのたのしみ~~”
”また見に来るね♪”