6月29日
きりん組は水族館まで歩いて
向かうことになりました!
暑い日が続くようになってきましたが、
「頑張って歩くぞ~🚶♀️!」 と、気合十分✨
行ってきまーす👋
久しぶりに歩くと、幼稚園の周りも色々変わっているね!
歩道橋の下がこんな風になっているの、知っていた😳?
あ! 貨物列車だ!!
今日も音を鳴らして返事してくれた😁✨
歩いていると、実がついている木を発見💡
柿の実だ!
幼稚園にも咲いているあじさい!
これは・・・なんの実だろう🤔?
落ちている実の匂いを嗅いでみると・・・
みかんの匂いがする~✨
次に来る頃には、お花や実が
どんな風になっているか楽しみだね😊
あ! ここは!!
みんなで田植えをした田んぼだ✨
苗はどうなっているかな😊?
うわ~! 大きくなってるね🎵
自分達で植えた場所もよーく覚えていました✨
手柄山公園や競技場をつなぐ階段をのぼって
日陰の道を歩いて行こう!
風が気持ちいい~✨
景色がとってもきれいだね😄
おーい👋
水族館まであと少し!!
あひる・ひよこ組のお友達と合流🐢🐧
水族館を楽しんだ後は・・・
バスのお迎えまで、もう少し遊んで待っていようね!
モノレールに乗っておでかけしているみたい🚝
昔は姫路にもモノレールが走っていたんだって!
ここは親子ウォークラリーで遊んだところだ!
リレー楽しかったよね😄
歩いているとお花のいい香り🌼
いろんな花の名前を教えてもらったよ🌼🌺🌸
公園内を散策していると、バスが迎えに来てくれました🚌
いっぱい歩いて疲れたね!
幼稚園に帰って、お昼ご飯を食べよう!