5月18日🌞
きりん組 今日は大荷物を持ってお出かけです🚌
話を聞いたり絵本を見て
今日がくるのをとっても楽しみにしていました😆
伊勢自然の里に到着!
緑の山がいっぱい🌄 じゃぶじゃぶ池があるね!
ここで遊ぶのかな😊??
網とバケツを持って、さあ 遊ぼう😆✊
池の底を網ですくってみてね!
えー? どうやってするのー?
難しいなー😖
あ! いたいた!!
なんの虫かな🤔?
ぼくもみつけたよ!! 見て見てー😆
あ! 絵本に出てきた みずかまきり だ✨
こっちの網はなにがすくえた??
見せてー👀
たくさんの水中生物を見つけたよ✨
初めて見る生き物たちに興味津々😊
かえる おたまじゃくし ヤゴ こおいむし
どじょう アメンボ・・・
いろんな生き物と仲良くなれたね😊💕
そろそろ上がろうか!
足を軽く洗って、シャワーへ💦
着替え終わると、みんなが見つけた生き物たちが
待ってくれていました✨
小松先生から水中生物のお話を聞いて・・・
お昼ご飯にしよう!!
おにぎり弁当いただきまーす😋🍙
ごちそうさまでした!
まだまだ遊ぼう!!
今度はお散歩🚶
のぐるみ きぶし こおほね あざみ
まむしぐさ🌿
全部覚えられるかな🤔?
モリアオガエルの卵も見つけたよ🐸
たくさん遊んでどうだった?
楽しかったー😆💕
今日はありがとうございました!
小松先生もありがとうございました!
さようなら👋
幼稚園までの帰り道・・・みんなぐっすり夢の中😴
夢でも生き物に会えたかな🐸😊?