4月21日🌿
昨日みんなで採ってきたよもぎを使って
よもぎだんごを作ろう!
くさのおりょうり 楽しみ~😆🌿
「よもぎだんご」の絵本を思い出しながら
作っていこう✊
まずはお湯でよもぎを茹でていくよ!
よもぎを入れる前のお湯の色は、透明だったね!
うわ~! 蓋を開けるとよもぎのいい匂い🌿
ぐつぐつ煮えてきたかな??
すごい!
よもぎを茹でた後のお湯の色が変わってるー😳!
みどり? きみどり?
次はよもぎをすりつぶそう!
すりこぎとすり鉢で すりすりすり
お家でゴマをすったことあるよ! と
教えてくれた子もいました😊
給食の時間がきたので、今日はここまでにしよう!
明日続きを作ろうね🍴
22日🌿
白い粉とよもぎを混ぜていくよ!
この粉は小麦粉🤔?
おだんご作りに使うのは、だんご粉!
少しずつ水と混ぜ合わせ、こねこねこね・・・
できた! おだんご!!
ここで昨日みんながすりつぶしたよもぎを混ぜます!
あ! いい匂い😄
おいしくなーれ おいしくなーれ と
みんなで応援してくれました😊
ここからは先生たちに手伝ってもらおうね!
丸めてきてくださーい😄🙌
まんまるおだんごがたくさんできました✨
ここからはみんなの出番👍
よもぎだんごを茹でていこう!
あ! 入れている間にぷかぷか浮かんできたよ😲
できあがり の合図だって✨
水にさらして冷まそうね😊
茹でた後のお湯は、はやっぱりよもぎの色になってる!
✨かんせーい✨
きりん組特製 よもぎだんごのできあがりー😆🌿
お味はどうかな🤔?
おいしーい😋💕
葉っぱの味がする😂
おかわりに来た子もいました😊
においがおいしい! いろもおいしい!
おいしさ100%だったね😆💕
春の味 ごちそうさまでした😋🌿