1月14日
子どもたちが楽しみにしていた陶芸教室✨
原田先生 よろしくお願いします😊
今日は卒園式用のフラワーポットを作ります🌼
作り方をよーく聞いて・・・
水を入れて準備をしたら・・・
”土”の粘土だ!
みんなが幼稚園で遊ぶ粘土は ”油”粘土!
掴みにくーい! 軟らかいね!
円の形に合わせて、ペタペタ伸ばしていくよ!
ペタペタ ペタペタ✋
筒をのせたら・・・
細長ーいヘビをたくさん作るよ!
筒にくっつけていこう😊
みんなとっても真剣✨
赤い線のところまで、積み上げていくよ!
出来たら今度は色付き粘土で飾り付け💙
丸めてつけたり、お花の形にしたり、
ハートにしたり・・・
じゃーん✨ 出来上がり😁
ありがとうございました!
みんなが作ったフラワーポット、焼いてくださいね😆
お願いします!
はい、わかりました😊 と、言ってもらえました!
3月の卒園式まで、本当の完成が楽しみだね😊