今日は、姫路科学館に来ました😀
きりん組は、到着してから周辺を散歩しました♫
あっっ!!赤色と白色のコイがいた🎶
どうしてネットがしてあるんだろう❓
科学館の周りに住んでいる、野生の二ホンジカが
食べてしまわないようにネットをしているんだって😐
ハンゲショウの花
何かいるかな?
トンボ! アメンボ!
モリアオガエルのたまご🐸
科学館の館内に入るよ😊
今日は楽しみにしていた プラネタリウム☆
お約束をしっかり聞いて・・・
プラネタリウム鑑賞🌟
楽しみだね😊
うさぎ組も科学館へ出発🚌
きりん組とうさぎ組一緒にプラネタリウムを鑑賞しました🌟
星がいっぱい✨✨✨
七夕の話や綺麗な星をたくさん見れました。
明日はたなばた🎋
織姫さまと彦星さまが会えますように・・・🌟
プラネタリウムを見た後は…
フーコー振り子💫
ゆーらゆーら😊
うさぎ組は、幼稚園へ戻ります🚌
きりん組は、科学館で遊ぼう!!
展示室では、みんながよく知ってる虫がいたよ
2階は“地球と郷土の自然”
色々な展示物に興味津々😄
まだ見たいけど、次は3階に行くよ
3階は、“身のまわりの科学”
いろいろな体験ができたよ😄
たくさん遊んだね😄
バスに乗る帰り道・・・
あっっ!!「やまもも」
手柄山公園で食べた😋
科学館でも やまもも み~つけた🤗
姫路科学館楽しかったね😀
また、お家の人にもお話教えてあげてね✨